MetaMaskにBUSDを送ったけど反映されない時の対処法

投稿者: | 2021年3月22日

BinanceからMetaMaskにBinance Smart ChainでBUSDを送る際には、下の画像のように「BEP20」を選択して送ります。

MetaMask側のネットワークもBinance Smart Chainに切り替えておきます。

MetaMaskのネットワークにBinance Smart Chainを追加していない場合は追加する必要があります。下のリンクを参考に追加してください。

メタマスクのバイナンススマートチェーンへの接続方法

上記の準備が整っていて、トランザクションも成功しているのにMetaMaskに残高が反映されない時は以下の対処法を試してみてください。

まず、BSCScanにアクセスしてBUSDのコントラクトアドレスをコピーします。

次にMetaMaskで「トークンをインポート」を選択。

「カスタムトークン」を選択して、先ほどコピーしたBUSDのコントラクトアドレスをペーストします。

するとトークン名にBUSDが表示されるので「次へ」を選択。

この時点でBUSDの残高は表示されているはずです。あとは「トークンを追加」すればOKです。

以上です。