どうも@コイナー夢吉です。
私が仮想通貨投資を始めたきっかけを簡単に書きます。
仮想通貨投資を始めたきっかけ
株式投資もしていた私は、去年辺りから人工知能や仮想通貨に関連する銘柄の活況ぶりを知っていましたので、そう言ったトレンドに「興味があった」と言うよりは無意識に目が向く状態でした。
ですが、その当時は仮想通貨そのものに投資しようと思うほど情報収集もしていませんでした。
そして、いつものようにネットサーフィンをしていると「ビットコインの価格が暴騰」と言うニュース記事を見ました。
当然ながら「仮想通貨はやっぱり熱いのか~」とよく読んでみると、その暴騰ぶりに我が目を疑いました。「そんなベェナェナェ!!!」とネイティブ発音したくらいです。
確かに株式市場でも暴騰銘柄はいくつも見てきましたが、ビットコインの暴騰ぶりは凄まじいもので、ヤフー株のように初期から持っているホルダーは現実ミリオネア、もしくは億り人になっているはずなのです。(投資額にもよりますが)
直近で見ると今年のGW以前に購入していれば、少なくとも倍以上になっています。15万で買ったビットコインが30万です。
しかも今年は仮想通貨元年と言われているように、まだ仮想通貨市場は始まってもいないのです。
私も初心者ながらに仮想通貨について勉強中です。確かに専門用語が飛び交い難しいと言う印象を受けますが、仕事同様、その環境に身を置けばおのずと分からなかったことも分かるようになると思います。最初は皆初心者なのですから。
実用化に向けて色々と問題はあるものの、ビットコイン開発は進んでいます。そしてビットコインを扱う店舗や取引所が国内でも増えてきています。
今後ますます仮想通貨市場は拡大していくものと私は思っています。なので善は急げとばかりに仮想通貨投資を始めた次第であります。5万円から。
た、た、た、た、たったの5万!!!???
桁が最低でも1つ違いませんかねー?いいえ、私の戦闘力は53000です。
タンス貯金や銀行に預けていても一年や二年で資産が倍になることないやん?でも仮想通貨は夢があるやん?素敵やん?
たまにメディアでビットコインの情報を取り上げている時がありますが、おそらくほとんどの人の第一印象は「胡散くさい」「怪しい」「難しくてよく分からない」ではないでしょうか。
そもそも日本のメディア自体、仮想通貨の事を深く掘り下げて放送できる地点に達してないと思うのです。日本ではそれくらいの認知度なのでしょう、今のところは。
大きな需要が産まれる可能性を秘めたものは、早くに参戦した人がその恩恵を受けます。これは鉄則です。
小さな波の上で大きな波を待機している人。今からボードを買いに走る人。差は一目瞭然です。
なので私は仮想通貨投資は今からでも遅くないと考えているからそれでいいんです。
一応断りを入れておくと、このブログは仮想通貨投資を推奨するものではございません。私がマイペースに仮想通貨投資をしながら感じたことや仮想通貨に関連することを思うがままに書いていくだけのブログです。
では、よろしくお願いします。